Top Masters Made(TMモード)
全日本美容講師会では、TMモードとして新しいヘアスタイルと帯結びを作り出し、毎年発表しています。
TMモードの歴史は古く、1962年にさかのぼります。11月東京の日比谷公会堂で行われた第1回全日本美容技術選手権大会で、前身である全国講師団が、第1回ニューヘアパターン『カトレア(蘭)』を発表して以来、毎年新しいスタイルを創り、発表してきました。

第1回ニューヘアパターン
「カトレア(蘭)」1962年発表
第97回TMモード・ヘア2012年発表

Concept
何が起こりうるか予測困難な今、明るくポジティブに、
時には力強く、時にはしなやかに現状を乗り越えていく
混在する情報から本物を見極め、一つ一つに価値や思いを伝えていく
そんな女性をイメージし、 BE Alive としました。
究められた技術からポジティブに生みだされるスタイル
そこから広がる世界を リアルモード しました。
Design point
バックは左右対称。
正確なパネルのコントロールで、安定したシルエットを構成。
フロント・サイドの切り方で、4 パターンのアレンジ。
パーマを魅せる、カット構成。




第97回TMモード・帯結び2012年発表


和(なごみ)
人々の悲しみ、苦しみ、強さ、やさしさ
その想いをのり越えた兵庫のように…
感動と勇気を失いかけてい“和(なごみ)”の心を
この胸にいただき、帯結びに表現しました。



宝石(ビジュ)
港町神戸、六甲山から広がる風景は
百万ドルの夜景と称され、まるで宝石箱のようです。
散りばめられた宝石の輝きを帯に託しました。

